--.--.-- --
スポンサーサイト [スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.09.27 Wed
2時間 [携帯から]
16時からの面接18時までかかりました。
なんかいきなり代表取締役の社長さんに面接されました。
(T▽T)
人がいなかったらしいんですけど、緊張ですよ。
面接のために通された部屋のとなりにすっごく豪華な部屋があって(ガラス張りでスケスケなのよ)凄いなぁと思っていたら、そこで面接だって。
マジでビックリ
んで、会社案内を含んだ面接だったのですが、2時間も話こんでしまったよ。
始めはダメかと思っていたので、かなり驚きです。
兎に角社風がかなりよくて、マジで今雇うって言われたら、絶対ここ来ますって言ってたよ。
本当に
初台までは大変なんだけどね。
14時からの面接はなんだか落ちる予感です。
グラフックの経験がある人とMacでインテリアデザインやっている人とで一緒に最終面接を受けましたさ。
なんか質問はって聞かれて俺しか質問しなかったし。
かなり根掘り葉掘り聞いてしまった。
コレってどうなんだろ?
会社に入ってから何をやるのか具体的に見えてくるのは16時からの会社なんだけどね。
何より印刷会社に受かっていたら、そこ行くし。
近いから。
DTP関係やりたいしね。
よし。
明日にむけて、今日は早く寝よう!
なんかいきなり代表取締役の社長さんに面接されました。
(T▽T)
人がいなかったらしいんですけど、緊張ですよ。
面接のために通された部屋のとなりにすっごく豪華な部屋があって(ガラス張りでスケスケなのよ)凄いなぁと思っていたら、そこで面接だって。
マジでビックリ
んで、会社案内を含んだ面接だったのですが、2時間も話こんでしまったよ。
始めはダメかと思っていたので、かなり驚きです。
兎に角社風がかなりよくて、マジで今雇うって言われたら、絶対ここ来ますって言ってたよ。
本当に
初台までは大変なんだけどね。
14時からの面接はなんだか落ちる予感です。
グラフックの経験がある人とMacでインテリアデザインやっている人とで一緒に最終面接を受けましたさ。
なんか質問はって聞かれて俺しか質問しなかったし。
かなり根掘り葉掘り聞いてしまった。
コレってどうなんだろ?
会社に入ってから何をやるのか具体的に見えてくるのは16時からの会社なんだけどね。
何より印刷会社に受かっていたら、そこ行くし。
近いから。
DTP関係やりたいしね。
よし。
明日にむけて、今日は早く寝よう!